若林医院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
若林医院
郵便番号 | 600-8415 |
---|---|
住所 | 京都府京都市下京区不明門通松原上る因幡堂町700 |
電話番号 | 075-351-2934 |
診療科目 | 皮膚科,泌尿器科 |
若林医院 の近隣にある病院のご紹介です。
七条武田クリニック | 京都府京都市下京区西七条南衣田町3 |
形成外科・皮膚科すずきかもがわクリニック | 京都府京都市下京区四条河原町西入 |
トキコクリニック四条 | 京都府京都市下京区四条通高倉西入立売西町76 アソベビル7F・8F |
深江形成整形外科医院 | 京都府京都市下京区新町通四条下る四条町348 |
武田病院 | 京都府京都市下京区塩小路通西洞院東入東塩小路町841-5 |
京都タワー泉谷医院 | 京都府京都市下京区烏丸通七条下ル東塩小路町721-1 |
北村クリニック | 京都府京都市下京区烏丸通仏光寺上る二帖半敷町655 産経京都烏丸ビル6F-A |
京都武田病院 | 京都府京都市下京区西七条南衣田町11 |
総合病院京都南病院 | 京都府京都市下京区西七条南中野町8 |
共立美容外科 京都院 | 京都府京都市下京区四条通高倉西入立売西町76 四条高倉大西ビル6F |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
saraさん
いかだ医院 口コミ
小児科の先生ですが、大人も診てもらえます。うちは子供を始め、一家でお世話になっています。
女性の先生で、ベテランでおっとりされています。受付や助手の方も皆さん女性の方で、ニコニコされて、優しい方ばかりです。
先生の説明は丁寧で、質問や心配なことを聞いても、わかりやすく説明してくださいます。市の乳幼児検診にも行かれている先生なので、赤ちゃんの検診や予防接種も行ってもらえます。
以前は駐車場がありませんでしたが、今は駐車場もあります。 -
良子さん
伊藤病院 口コミ
昔、妊娠したときに(結局、流産に終ってしまったのですが)お世話になりました。かつて京都ではセレブ産婦人科のはしりだったそうです。院長先生は穏やかな診察で、診察時にゆったりとお話されてこちらの緊張をといてくださるような感じの方でした。また婦長さんがすばらしい方で、流産手術の後、「おつかまりなさいませ」ととても丁寧な言葉がけをくださって、ひとりで私を抱きかかえて移動させてくださり、すごく温もりのある方だなと思いました。すごく悲しくて不安な気持ちがこの婦長さんのおかげで本当にやわらぎました。 -
ジュミさん
中部産婦人科 口コミ
1人目の出産が難産で20時間も苦しんだため、絶対に無痛分娩で産みたいと思っていました。
旦那さんと無痛分娩の説明を受け、分からないことは質問して答えてもらったので、安心して出産を迎えることができました。
1人目の時はただただ苦しくて疲れてしまい、抱き上げた時のことを覚えていなかったのですが、今回は落ち着いて抱き上げることができました。
こんなに楽な方法があるなら周りに勧めたいと思いました。 -
ぴーひゃらら?さん
中部産婦人科 口コミ
今回は2人目なので、ママ友の間で評判の良かったこちらでお産しようと決めてました。
無痛分娩が産後こんなに楽とは知らなかったので、本当にこちらを選んで良かったです。
上の子の時は本から得た知識が多かったですが、今回は直接、麻酔科の先生も含めて色々お話が聞けたので安心感が違いました。 -
かなえさん
中部産婦人科 口コミ
ここで娘を無事に出産しました。
入院中は至れり尽くせりって感じで、こんなに色々やってもらっていいの?というくらいでした(°0°)
おかげさまで、出産に専念できたし、ゆっくり過ごせました。
産後も、育児のことを相談できる場があり、心強かったです。
自分では母乳マッサージがなかなかうまくいかなくて、二度ほど見てもらいました。